スポンサーリンク

資産を増やすために!誰でもできるオススメの習慣9選

資産運用

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ここ最近、さまざまなものが値上げしています。
テレビは値上げのニュースばかりですし、買い物に行くと更に値上げを実感しますよね。

ひらこ
ひらこ

今年(2022年)はとにかく

玉ねぎが高いですよね!

常備菜だからこそ、家計に直撃…

ひらのすけ
ひらのすけ

電気代やガス代などの光熱費も

上がる一方ですよね。

給料はなかなか増えず、コロナの影響を受けている職種もたくさんあります。
副業で増やしたいと思っていても、知識がなく難しい…。

だからこそ、減らせる支出を減らす方法や、今ある資産を増やす方法を考えていきましょう!

難しい内容ではなく、細かい習慣の変化で変わることもたくさんあります。

最後までお付き合いいただければ嬉しいです。

株式などの金融商品の取引は、損失を出す恐れもあります。
すべて自己判断・自己責任でお願いします。

スポンサーリンク

資産を増やすために行うべき習慣9選

現金主義からの脱却

クレジットカードはもちろん、多くの電子マネーやスマホ決済があります。

同じ金額を現金で支払うとポイントはつきませんが、キャッシュレスで払うとわずかではありますが、ポイントが付きます。

日々の食料品や日用品の買い物も積み重ねると大きな額になりますし、固定費などをクレジットカード払いできれば更にオトクになります。

また、自治体にもよりますが、税金もクレジットカード払いできる場合があります。
ただし、手数料がかかる場合がありますのでその点は十分注意しましょう。

ひらのすけ
ひらのすけ

ただし、先日起きた通信障害や災害などがあれば

キャッシュレス決済が使えなくなることがあります!!

現金を全く持たないのはリスクがあります。

ひらこ
ひらこ

うんうん、ATMが使用できなくなることもあるね。

念の為に現金は持っておこう。

ひらのすけ
ひらのすけ

そして、手元にあるお金が見えないぶん

使いすぎてしまわないよう、注意が必要だね。

ひらこ
ひらこ

そうだね。

定期的に確認しておくと良いよね。

貯金だけでなく資産運用を

今は昔と違って銀行にお金を預けていても、金利が低くほとんど増えません。
ネット銀行では金利が通常よりも高い傾向にありますが、それでも金利は低いですよね。

もちろん、資産運用に回す余裕があればの話になってしまいますが、貯金よりも資産運用が必要な時代になってきているのかもしれません。

つみたてNISAやidecoなど、初心者でも比較的取り組みやすいものから挑戦してみるのも良いかもしれませんよね。

ひらこ
ひらこ

ちなみに我が家は

ひらのすけもひらこもそれぞれ

つみたてNISAはやっていますよ〜

収支を把握する

給与明細などで収入は把握されている方が多いですが、何にいくら使ったのかといった支出は把握していない方は意外と多いものです。

自分で収支状況を把握しないと、改善点も見えてこないので、まずは簡単でも自分の支出を記録する習慣をつけましょう。

我が家は「マネーフォワード」というアプリを使用しています。
金融機関やクレジットカードなどと紐付けをして勝手に収支を計算してくれる便利なアプリです。
詳しくは以下をご参照ください。

家づくりのタイミングで、ファイナンシャルプランナーに相談される方もいるかと思いますが、そもそも毎月の収支がわかっていないと相談はできません。
まずは1ヶ月、やってみるのをオススメします。

お金の勉強をする

日本は先進国で最も金融リテラシーの低い国と言われています。
社会に出たら必要な知識ですが、学校でお金の勉強はありませんよね。

お金の話=悪、というようなイメージを持つ方もいるかもしれません。
ですが、実際にお金は毎日使います。
生活に不可欠で、一生ついてまわるお金の知識は必要だと思いませんか?

税金や社会保険料など、知識があるだけで節税できるのです。

ただし、税制などは定期的に変わりますので、時事問題にも関心を持ちながら、知識をアップデートする必要があります。

固定費を見直す

毎月支払っている保険料や携帯料金等、固定費を定期的に見直すことは非常に重要です。

固定費を少し下げるだけで年間数万円単位で出費が減ることも少なくありません。

ひらのすけ
ひらのすけ

我が家は家づくりを契機に

保険の見直しや携帯会社の変更等を行いました!

ひらこ
ひらこ

年間で考えると

数万の削減になりました!

現在電気やガスなどの料金が値上がりになっているからこそ、複数の会社を比較して検討してみることをオススメします。

ポイントはなるべく1種類にまとめる

世の中にはたくさんの種類のポイントで溢れています。

代表的なものだけでも、
楽天ポイント、dポイント、Tポイント、Pontaポイント、WAONポイント…
まだまだたくさんありますよね。

ひらのすけ
ひらのすけ

ですが!

できれば1つのポイントにまとめましょう!!

日常の買い物で貯まるポイントはわずかです。
多くのものに手を出してしまうと、少ししか貯まらないポイントを複数持っていたり、自分がどのポイントを持っているのかを把握しきれなくなってしまいます。

また、ポイントによっては有効期限があるものもあります。
せっかく貯めたポイントも、一瞬でなくなってしまうのは非常にもったいないですよね。

よく使うもの、使える用途や店が多いもの、溜まりやすいものなどで絞って、それが貯まるキャッシュレス決済を利用することをオススメします。

ひらのすけ
ひらのすけ

ちなみにひらのすけは

楽天ポイントを重点的に貯めています!

ひらこ
ひらこ

ひらこはWAONポイントかな。
スーパーをよく利用するから!

一つの収入源に依存しない

今の時代、一つの会社の固定給だけに依存するのはリスクが高くなってきています。

副業が認められていない職種もありますが、そうでなければ副業をするのも良いですし、お金の勉強をして資産運用をして、不労所得を得るのも良いかもしれません。

もちろんそれなりに知識を付けたり、ものによってはリスクがあるかもしれませんが、1つの選択肢をして考えてみるのも良いのではないでしょうか。

部屋を整理する

いきなり関係のないことが出てきた!と思われるかもしれません。

ひらこ
ひらこ

関係あるんですよ!!!

部屋が整理されておらず、どこに何があるかわからない状態だと

部屋が整理されていないと…
  • 家のものを把握できていないので、二度買いが増えてしまう
  • 買ってそのままになるので、賞味期限切れになってしまう
  • 家が過ごしやすい空間ではないので、外に出てしまいお金を使ってしまう

などなど、お金を無駄にしてしまう要素がたくさんあるのです。

フリマアプリを活用する

おそらく、どの家にも不要なものや使っていないものはあるのではないでしょうか。

今の時代、フリマアプリがかなりメジャーになっており、活用することのメリットもたくさんあります。

もちろん、出品や梱包、発送だけではなく、購入者とのやり取りなども必要になるため、手間も時間もかかってしまいます。
ですが、リサイクルショップなどと比較すると高額で取引されるものもあるため、考えながら活用することをオススメします。

ちなみにフリマアプリ経験4年のひらこが考える、取引しやすいものはこちら。

フリマアプリで取引しやすいもの(あくまで個人的な主観です)
  • 子どものブランド服
  • CD・DVD
  • ゲーム
  • 化粧品
ひらこ
ひらこ

売れやすさと梱包のしやすさ、

送料の安さなどから判断しています。

今日から少しずつ!資産を増やすためにやれることをやっていこう!

お金が全てではありませんが、お金がないと生活できません。
生きていくうえで非常に重要で、知識をつけていかなくてはなりません。

ですが、何からやれば良いの?と思ったり、誰に聞けばいいの?と思う内容ですよね。

本日の記事では、我が家が実践している、今日からできる習慣をご紹介しました。
もうやっている方もたくさんいると思いますが、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました