スポンサーリンク

象印「STAN.」の炊飯器はどう?1年半使ったレビューを紹介!!

インテリア、整理収納

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

本日は象印の炊飯器「STAN.」を1年半使用してみたレビューを紹介します。

最後までどうぞお付き合いください。

スポンサーリンク

象印「STAN.」って?

STAN.|象印
あなたの暮らしにスタンバイ。スタンダードをつくり続ける。それが象印のスタンスです。

象印の「STAN.」は、象印のなかでもデザイン性が高いことから、新築時にインテリアを考えて選ぶ方も多いのではないでしょうか。

また、「STAN.」で家電を揃えることで統一感も生まれ、おしゃれなキッチン・カップボードにしやすくなります。

現在「STAN.」シリーズからは、以下の家電が販売されています。

STAN.シリーズの家電
  • IH炊飯ジャー
  • オーブンレンジ
  • 自動調理なべ
  • ホットプレート
  • オーブントースター
  • 電動ポット
  • コーヒーメーカー

炊飯器・自動調理なべ・電動ポットの3種類はホワイト・ブラックの2色展開となっていますが、他はすべてブラックのみの販売となっています。

HPを見るとわかりますが、マットな質感に象印のシンボルの象のマークが小さくついており、とてもデザイン性の高い見た目になっています。

ひらのすけ
ひらのすけ

揃えたくなるね!!

我が家が「STAN.」の炊飯器を購入した理由

我が家は新築時に「STAN.」の炊飯器(ホワイト)を購入しました。

見た目が可愛かったから

単純です。
炊飯器には見えないデザインが気に入ったので購入しました。

我が家はカップボードに置く家電は白で統一しているのですが、「STAN.」にも白があったのも購入に至ったポイントです。

ひらこ
ひらこ

単純です。

象印というメーカーも好きだった

象印の炊飯器を使用していたわけではありませんでしたが、他の家電で象印のものを使っていて満足していました。

価格も手頃だった

炊飯器は高級な商品も多く「高い商品ほど、よりおいしくお米が食べられる?」と考えたこともあります。

「STAN.」の価格はお店にもよりますが35,000円程度です。
もちろん安いわけではありません。
ですが、他のメーカーの高級炊飯器と比較すると手頃な炊飯器ではないでしょうか。

我が家は北国で、お米の生産地。
おいしいお米が比較的手に入りやすいですし、ふるさと納税でもお米を返礼品としていただくことも多いです。

それまでのマンションで使用していた炊飯器でも十分おいしく食べられていたため、無理して高級なものを購入する必要はないと感じていました。

ひらこ
ひらこ

まぁ、あまり味の違いがわからない私達。笑

ちなみにオススメのお米のふるさと納税はこちら。

ベビーごはん(離乳食)も作れるから

「STAN.」の炊飯器は、離乳食も作ることができます。

ちびひらのときは鍋で炊飯していたため、炊飯器で作ることができれば時短!と感じ、これも魅力的なポイントでした。

象印「STAN.」を使って感じる!率直なレビューを紹介!

ひらのすけ
ひらのすけ

ここからは、実際に使ってみて感じる感想を紹介します!!

デザインが可愛い

調理家電を隠す収納であれば、家電のデザイン性はあまり気にしなくても良いかもしれません。

ですが、見える場所に置いておくものならば、やはりデザインもこだわりたいところですよね。

よくある鏡面ではなく、マットな質感がとてもおしゃれです。
また、ホワイト・ブラックともに底面が木目のような色になっていて、とても可愛いです。

そして意外だったのが、象の印はシールであること!!
ワンポイントで可愛いので、我が家はそのまま貼っています。

ただ、上面は鏡面であり、側面と質感が異なっています。

これは購入するまでわからなかったポイントでした。

ただ、日常的に目に入る部分は側面のみなので、あまり気になっていません。

ちなみに炊飯器の横にあるトースターは、バルミューダ…ではなく、Panasonicのものです。
これもマットな質感で、コスパも良くとても気に入っています。

炊いたごはんはおいしい

味音痴な私たちの感想ですが、おいしいです。

冷凍してもおいしいです。

ひらこ
ひらこ

うん、おいしい。

炊き込みごはんもおいしく炊ける

我が家は炊き込みごはんが好きでよく作りますが、「STAN.」の炊飯器は炊き込みごはんもおいしく炊けます。

特に炊き込みごはんのメニューがあるわけではなく、「やわらかめ」のモードで炊くように説明書には書かれています。

ひらのすけ
ひらのすけ

すごくやわらかくもなく、ちょうどよく炊けている印象!

お手入れがとにかくかんたん

大切なポイントですよね!!

「STAN.」の炊飯器の釜はそこまで重くないので、持ち運びもラクです。

蓋を開けたところです。
基本的には、使用したあとに内釜を洗うのみです。

写真では、撮影のため片手で内釜を持っていますが、外すときは両手で外しましょう。
ワンタッチでかんたんに外すことができますし、洗うのもそこまでの手間ではありません。

そして、炊き込みごはんを炊いたあとなど、においが気になるときにはクリーニングができます。

クリーニングの方法

①釜に1合の線まで水を入れる
②蓋をして、スイッチを押してクリーニング開始
③約1時間でクリーニング終了

とてもかんたんです。

ちなみに我が家の場合、炊き込みごはん後に何回か行っています。
クリーニング後はあまりにおいも気にならなくなっています。

炊飯の音がうるさい

我が家が唯一感じているデメリットがこれ。

炊きあがる時間の約1時間前から動き出すのですが、最初の30分程度がとにかく音が大きい。
後半の30分は静かになります。

日中はまだ良いのですが、朝に炊飯予約をしているときは、我が家が吹き抜けであるから…ひらこは必ず目が覚めてしまいます…。

吹き抜けを採用すべきではなかったのか。
「STAN.」を購入すべきではなかったのか。

ひらこ
ひらこ

どっちでしょうね…笑

ちなみに、吹き抜けについての記事はこちら。
良ければご覧くださいね。

付属のしゃもじがなかなか優秀

炊飯器を購入すると、多くの場合しゃもじも付属しています。

「STAN.」のしゃもじ(象印共通かもしれません)、なかなか優秀です!!!
1年半使っていますが、ご飯粒もつかずに洗いやすく、持ちやすく、とても使いやすいです。

象印「STAN.」はデザイン性も良くオススメ!

以上、「STAN.」を購入して1年半経過した我が家の率直なレビューでした。
デメリットもありますが、我が家は購入して良かった!と思っています。

炊飯器で悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

ちなみに先ほど紹介しました、「STAN.」の他のシリーズの家電はこちら。

そして、我が家は象印のスチーム式加湿器も愛用しています!
加湿器についての記事はこちら。

キッチンまわりに関連して、以下の記事もあります。
こちらも合わせてご覧ください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

新築マンション・一戸建てを購入された方を対象に、回答者全員がプレゼントを貰えるアンケートはこちら。
条件に当てはまる方、ぜひご回答くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました