スポンサーリンク

【新築住宅】入居前に!必ずやること7選

家づくり全般

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

本日は、新居の入居前にやっておくべきことについてご紹介します。

打ち合わせを終え、工事も終了し、待ちに待った新居への入居。
好みのインテリアや家具を購入したり、新居での生活に心躍る方も多いのではないでしょうか。

ひらこ
ひらこ

待った!!!

ひらのすけ
ひらのすけ

え、なになに?!

ひらこ
ひらこ

新居で快適に過ごしていくためにも

ぜひやっておくべきことがあるんだよ!!

ひらのすけ
ひらのすけ

何だろう?

最後までどうぞお付き合いください。

スポンサーリンク

新築住宅入居前にやっておくべきこととは?

掃除をする

ひらのすけ
ひらのすけ

え、掃除?!

なんで?新居なんだもん、すべてが新しいよね?

ひらこ
ひらこ

だと思うよね。

新しいけど、きれいな訳ではない!!

そうなのです。
ピカピカの新居をイメージする方もいるかもしれませんが、実際はほとんどの場合ピカピカではありません。

内装工事によって出た細かいゴミ等が残っていることが多く、ハウスメーカーでクリーニングに入ったとしても、完璧にはきれいになっていません。

我が家もクリーニングが入ると聞いていたため、あまり心配をしていなかったのですが、念のためにクイックルワイパーをかけたところ、なんと真っ黒!!!
棚を拭いたところ、なんと真っ黒!!!

パントリーの棚を拭いたところ
ひらこ
ひらこ

びっくりしました。本当に。

これから生活する新居。
汚いままは嫌ですよね。

そして、家具が入れば掃除はしづらくなりますし、何より汚い床の上に家具を置きたくないですよね。

床に何も置かれていない入居前に、ぜひしっかりと掃除ましょう!!

家具や家電の下にマットを敷く

洗濯機やキッチン前などにマットを敷きたいと考えている場合は、入居前に行いましょう。

引っ越しのときに行うこともできますが、当日はバタバタしているため全ての現場に立ち会えません。
その結果、マットを敷く前に家電や家具が置かれてしまっている、なんてことも有り得ます。

ひらのすけ
ひらのすけ

もちろん後から移動することはできるけれど

時間も手間もかかるよね。

我が家がマットを敷いた場所
  • 洗濯機の下
  • 冷蔵庫の下
  • キッチン前
  • ダイニングテーブルの下
洗濯機の下のふんばるマンとマット

我が家は、洗濯機の下は掃除しやすくするためにマットを敷き、その上にふんばるマンという台を置いて使用しています。

シールはがし

キッチンのワークトップの上に貼っていたシール

キッチンや洗面所、お風呂などあらゆる設備には注意喚起等の目的でシールが貼られています。

よっぽど重要で、常に見えるようにしておきたければ貼ったままでも良いかもしれませんが、できれば剥がしたいですよね。

シールの素材にもよりますが、時間が経過すると剥がしにくくなってしまうものもあります。
したがって、剥がすならばなるべく早めに剥がしましょう!

ひらのすけ
ひらのすけ

剥がしたシールは

我が家は説明書の空いているスペースに貼っています!!

マスキングテープ貼り

我が家は、掃除の手間になりそうな場所やカビ予防としてマスキングテープを貼っています。

我が家がマスキングテープを貼っている場所
  • トイレのスキマ
  • お風呂のエプロンのスキマ
  • お風呂の扉のパッキン部
  • 洗面所等のコーキング部
  • IHのつなぎ目の部分

このような場所に、100均で購入しているカビ予防のマスキングテープを貼っています。

我が家が使用しているマスキングテープ

収納スペースの採寸

収納スペースはあらかじめ採寸しておくことをオススメします。

大きな家具を置くためのスペースの採寸は竣工図でできますが、キッチンや洗面台の引き出し、カップボードの収納場所などは実際に測ってみるべきです。

もちろん、引越し後に物を収納しながら収納用品を考えていくのでも良いです。
ですが、物を詰め込んでしまうと、正しく採寸しづらくなります。
採寸のために、全てのものを出すのは面倒ですよね。

ひらこ
ひらこ

何も物が入っていない状態で採寸して

メモに残しておくと、その後使えますよ〜!!

ひらのすけ
ひらのすけ

採寸と一緒に、収納スペースも拭いておけば

物を収納するときにラクだね。

設備の保証期間の確認と使用者登録

ほとんどの設備には保証期間が設けられています。
保証期間の間、条件のもとで無料で点検や修理をしてもらえますが、その設備によって期間や内容が異なる場合もありますので、しっかりと確認しましょう。

そして、ここで注意すべきポイントがあります。

設備の保証における注意ポイント
  • 使用者登録をしないと保証されない場合も
  • 使用者登録をすることで保証期間が伸びる場合も
ひらのすけ
ひらのすけ

登録期間が決められている場合も。

バタバタしているうちに忘れてしまっていたらもったいない!

ひらこ
ひらこ

あらかじめ確認して、まとめて登録しておくのが良いね。

写真を撮る

そして忘れがちなのが、写真を撮ることです。

ひらのすけ
ひらのすけ

なんで写真?

ひらこ
ひらこ

何も家具を置いていない写真は、入居前にしか撮れないよ!!

今後、何かに使うことがあるかも…

ひらのすけ
ひらのすけ

あ、ブログとか?

ひらこ
ひらこ

そうそう!笑

我が家は引き渡し当初、まさか「いつか平屋」でブログを書くことになるとは、夢にも思っていませんでした。
ですが、今現在、たくさんの写真を使いながらブログを書いています。
引き渡し時の写真を見返したり、実際に使うこともあります。

もちろんこんな方は少ないと思いますが…
記念にもなりますし、今しか撮れない写真です。ぜひ撮っておくことをオススメします。

ひらこ
ひらこ

撮ってみたはいいけれど、やっぱりいらない!と思ったら

そのときに破棄してくださいね。笑

入居前に行うことで、入居後の生活がより快適に!

以上、入居前に行うべき7選でした。

もちろん我が家のオススメする内容ですので、全ての方に当てはまる内容ではありませんが、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。

そして、新居に置く家具や照明・雑貨についてはこちらの記事のなかで詳しく記載しています。
興味のある方は、ぜひこちらもご覧くださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

新築マンション・一戸建てを購入された方を対象に、回答者全員がプレゼントを貰えるアンケートはこちら。
条件に当てはまる方、ぜひご回答くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました