注文住宅における最大のメリットは、希望の間取りが取り入れやすいことです。
コロナ禍においてリモートワークが普及したからこそ、家に書斎を採用したいと思う方は多いのではないでしょうか。
しかし、ワークスタイルやライフスタイル、考え方によって、書斎の必要性の有無やどのような書斎が使いやすいのかは大きく変わってきます。
まずは、書斎が必要なのかどうなのかを、メリット・デメリットとともに考えていく必要があります。
最後までご覧いただければ嬉しいです。
注文住宅で書斎を作るメリット
書斎のメリット、なんだろう?
ここでは、独立した個室の書斎を想定しています。
プライベートな空間を確保できる
家族で生活するうえでも、時にはプライベートな空間で過ごしたい時間もあるかもしれません。
そんなときに書斎があれば、プライベートな時間を過ごしやすくなります。
オンオフの切り替えがしやすく、仕事が捗る
持ち帰って仕事をする場合や、リモートワークの場合などに重宝します。
特に小さいお子さんがいる家庭であれば、お子さんがいるリビング等で仕事をするのはなかなか難しいもの。
書斎で仕事ができれば、仕事の能率も上がりやすくなるかもしれません。
作業を中断しても、そのままにしておける
作業や仕事中にいったん休憩をしたり、食事やお風呂などで中断したとしても、書斎であればいちいち片付ける必要がありません。
作業の再開もしやすいため、限られた時間を有効に活用できます。
web会議をしやすい
zoomなどを用いて、自宅で会議等をする機会もあるのではないでしょうか。
会議で音を出す場面や、自分が話す場面があると、やはり静かな空間が望ましいです。
書斎という独立した空間であれば、家族がいてもお互いに気にせずに済みます。
プライベートなものを家族に見られない
書斎があれば、仕事の書類などを家族に見られずに管理できます。
小さいお子さんが書類を触る心配もなくなります。
注文住宅で書斎を作るデメリット
デメリットはなんだろう?
コストアップとなる
書斎の広さにもよりますが、面積が増えることはコストアップにつながります。
もしくは、他の部屋の広さを削減する必要があります。
籠もりすぎるとコミュニケーションが希薄となる
万が一、快適すぎて1日中書斎に籠もってしまえば、家族と過ごす時間が少なくなってしまいます。
せっかくの新築の家なのに、コミュニケーションが希薄になってしまうのは残念ですよね。
使わずに物置化してしまう可能性も
逆に、作ってみたはいいけれども使わない…という可能性もあります。
数年後、結局物置になってしまった!となれば、書斎として作った設備がもったいなくなってしまうことも考えられます。
使いにくくて使わなくなる可能性も
または、あまり考えずに作ってしまったために、使いにくくて使わなくなるケースも考えられます。
例えば収納が足りなくて物だらけになってしまう。
コンセントなどの設備が足りずに使わなくなってしまう。
設置場所が悪くて使わなくなってしまう、などが考えられます。
注文住宅で書斎が欲しい!書斎を作るべき人はどんな人?
メリット・デメリットから、書斎が必要な人はどのような人でしょうか?
リモートワークが多い人
リモートワークの有無は、その会社や職種によって大きく違います。
リモートワークが多い人にとっては、書斎はかなり重宝する場所になるのではないでしょうか。
web会議などが多い人
リモートワークと少しかぶりますが、webで音を出す機会が多い人にとっても書斎は重宝します。
日中、家族がいない時間に使用するのみであれば必要性が高くありませんが、夜間の会議やイベント等があれば、家族の生活にも影響が出やすくなります。
一人で籠もれる時間が必要な人
人間、人とずっと一緒でも問題ない人もいれば、家族であってもずっと一緒にいるのはしんどくなる人がいます。
日中に仕事等で離れる時間があれば問題がないかもしれませんが、そうではない環境の人もいます。
籠もれる場所=書斎、とは限りませんが、書斎として作っておいて、なにかの作業をしたり、リラックスするための場所として使う選択肢もあるのかもしれません。
メリハリをもって書斎を使用できる人
せっかくの新築で、書斎に籠りがちになってしまうのは残念ですよね。
だからこそ、書斎を使う時間を限定して、メリハリをもって使用できる人のほうが書斎を作るのに向いているかもしれません。
コストアップもしくは他の部屋の削減が可能な人
書斎の最大のデメリットはコストアップです。
コストアップというデメリットと、書斎を作るメリットを天秤にかけたときに、どちらに傾くでしょうか?
メリットが大きい!と感じた場合には、ぜひ作るべきです。
どんな書斎が必要なのか、事前にしっかり考えられる人
一番もったいないのが、「使うはずで作ったのに使わなくなる」ということです。
コストアップしてまで作ったにも関わらず、結局使わない…
もったいないですよね。
だからこそ、自分にとってどんな書斎が必要なのかを考えてから作るべきではないでしょうか。
我が家は書斎が必要だったのか?
我が家で書斎を使うのは、僕です!!
以上のことから、我が家はまぁまぁ必要だったのではないかと思っています。
特に、ひらのすけの休日の勉強会のときなど、ほぼ1日書斎に籠もっている日があったため、かなり重宝しました。
我が家は好奇心旺盛のちびひら(3歳)がいるため、リビングで勉強会や会議は不可能です。
そして、ひらこがたまに籠もりたくなるので、そんなときも重宝しています。
書斎を閉め切って、音楽を聴く。
そんな使い方をしています。
注文住宅での書斎は憧れ!?まずはメリット・デメリットを知って、必要かを考えてみよう
注文住宅で書斎を作ることは憧れ!という方もいるかもしれません。
ですが、闇雲に作るのではなく、まずは自分や家族の仕事の仕方や過ごし方を振り返って、本当に書斎が必要なのかを考えてみましょう。
書斎のメリット・デメリットと自分たちのライフスタイルを考えた上で、書斎を作るべきか考えられたら良いのではないでしょうか。
きっと後悔がなくなるはず!!
間取りに関連して、我が家の採用して良かった間取りや減額ポイントの記事はこちら。
書斎の記事の続き、書斎の間取りについての記事はこちら。
書斎を作るうえでの後悔しないポイントについての記事はこちら。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント